人気声優『水瀬いのり』さんのプロフィールを徹底解剖!
性格や趣味、出演作など!
知らない人は知識に、知っている人はより一層
深く水瀬いのりについて知ってもらえればと思います!
水瀬いのりのプロフィール!
まずは簡単にプロフィールからご紹介したいと思います。
おさらいです!
愛称:いのりん
生年月日:1995年12月2日
出身地:東京都
血液型:B型
身長:154㎝
元々アニメが好きで「セーラームーン」のセーラーヴィーナスや「名探偵コナン」の毛利蘭などに憧れていたことがきっかけで声優を目指したみたいですね。
そんな水瀬いのりさんは、2010年ソニー・ミュージックアーティスツ主催のオーディション第1回『アニストテレス』でグランプリを受賞し、『世紀末オカルト学院』のゲストキャラクター・岡本あかり役で声優デビューしました。
その後、2013年「恋愛ラボ」の棚橋鈴音役、2015年「心が叫びたがってるんだ」の成瀬順役、「Re:ゼロから始める異世界生活」でのレム役などで一躍人気声優に。
筆者はレムりん大好きです。
こんなかわいい子に一途に思いを告げられて心が動かない男性なんていないのでは?
そんな水瀬いのりさんは歌手活動も精力的に行っています。というのも元々幼少期から音楽活動をしている声優に憧れていたそうです。
2015年にはシングル「夢のつぼみ」をリリースし、歌手デビュー。2017年には東京国際フォーラムホールAで1stライブを達成しました。
2018年にはキリンレモンの90周年を記念したトリビュート企画に「BiSh」「フレデリック」に続く第3弾アーティストとして登場しました。
この透明感のある歌声、キリンレモンのイメージにピッタリではないでしょうか?
女優としても2013年NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」で成田りな役で出演。その年の紅白歌合戦にも出演。
2014年には初の冠ラジオ番組が放送されるなど声優以外にも幅広く活動されています。
水瀬いのりの趣味や特技、性格は?
水瀬いのりさんの趣味は、散歩やショッピングだそうですね。特にディズニーは幼少期からのファンで理想の男性はミッキーマウスと述べるほど。
しかも東京ディズニーランドには年に100回以上言ったこともあるというツワモノっぷり。
特技はテトリス、アニメソングの一人デュエットとのこと。
幼少期から歌が好きだったみたいなので、アニソンの一人デュエットが得意というのは、それが影響しているんですかね?
性格は「スロースターター」。特に音楽活動のレコーディングでは何度も歌うまで気持ちが温まらないとのこと。
それにタイアップとして担当している作品だと登場人物に感情移入してしまうほど「感受性が強い」みたいです。
水瀬いのりの主な出演作品
そんな水瀬いのりさんの主な出演作品をまとめました。
ぜひご参考にしていただければと思います!
世紀末オカルト学院(岡本あかり)
恋愛ラボ(棚橋鈴音)
ご注文はうさぎですか?(チノ)
四月は君の嘘(メグ、瀬戸小春)
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(名都借みらい)
がっこうぐらし!(丈槍由紀)
戦姫絶唱シンフォギアGX(キャロル・マールス・ディーンハイム)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(ヘスティア)
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?(シュヴァイン / 瀬川茜)
信長の忍び(千鳥)
Re:ゼロから始める異世界生活(レム)
政宗くんのリベンジ(小岩井吉乃)
ガヴリールドロップアウト(タプリス / 千咲=タプリス=シュガーベル)
Re:CREATORS(メテオラ・エスターライヒ)
キラキラ☆プリキュアアラモード(キラ星シエル/ キラリン / キュアパルフェ)
宇宙よりも遠い場所(玉木マリ)
多田くんは恋をしない(多田ゆい)
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(牧之原翔子)
五等分の花嫁(中野五月)
水瀬さんって個人的に好きなキャラをめちゃくちゃ演じられているんですよね。
ガブリールドロップアウトのタプリスとか、ダンまちのヘスティアとか。
なにが言いたいかって
最高。
まとめ
どうでしたか?水瀬いのりさんの新たな発見はありましたか?
個人的には好きな声優さんでしたので、調べてみてとても楽しかったです!
今期でも主要な役を多く担当していて、まだまだ今後も活躍していく声優さんだと思いますので、応援していくことにしましょう!